BLOGサブスレッドの日常

2016.04.06

Python とのおもいで

torikai

株式会社サブスレッドの秋山です。水曜日担当です。よろしくお願いします。

何をしている人?

主に、WEBアプリ系の開発を担当しています。

Mac と Python で開発してます。フレームワークとして、Django を使う事が多いですね。

サブスレッドに入社する前もWEBアプリの開発をしていまして、その時は Windows と PHP を使っていました。

エディタも、Eclipse を使っていたのが intelliJ IDEA を使うようになったり。

入社当時は開発環境と言語、それぞれの差でまごつく事が多かったです。

ということで、その時感じた以前と現在の違いのような事を、思い出しながらぽつぽつと書いてみます。

virtualenv 嬉しい

PHP の時は、xampp や vagrant を使って開発していたんですが、virtualenv で手軽に仮想環境作れるのが感動的でした。

最初の方こそ、apache の設定を変更したい時どうしたらいいんだ、とそわそわしてましたが、今は特に気になってないです。

virtualenv 嬉しい。

内包表記が便利

最初は凄くとっつきにくかった…(何だこれ、って思いました) 今は好きです。

ループでぶんぶん回して配列や辞書を生成するような時に一行で書けるのは気持ち良いですね。

Django の QuerySet 慣れない

とは言え結構便利に使っててお世話になっているんですが、以前はSQLを生で書く機会が多かったので、「この SQL を QuerySet で書くには…?」とうんうん悩む事がたまに…

特にテーブル結合する時とか。いわゆる、子テーブルから親テーブルの参照は楽なんですが、親から子の時にちょっとハマる事が多いです。

昨日まさにハマってたし、個人的に鬼門なところみたいです。もっと使えるようにならなければ。

結論的には

大体 Python の話ばかりの時点でお察しですが、個人的に Python の方が書きやすいです。主にお世話になっているのは Django ですけども。

私の技量不足もあり、まだまだ知らない事もあるので、これからも開発を通じて色々知っていけたら良いなぁ、と思ってます。

この記事を書いた人

torikai